52日目 (帰国)

三日前に日本に帰ってきました

最後の出費です

スクリーンショット 2014-07-02 18.08.59

この旅で掛かった累計です。全部です。これから旅をされる方は目安にしてください。

スクリーンショット 2014-07-02 19.20.37

次やるとしたら20万円以内には抑えたいですね。準備以外で30万円には収まっているから満足です。

旅も終わりましたね、今でも夢に旅の思い出が出てきます。

約50回もブログに乗っけるなんて、自分、頑張った。最後かなりグダグダになってしまいましたが、、。

まさか最後を迎えられるなんて思ってなかったです。正直三日坊主だと思ってました。

ここまでやって来れたのも周りのみなさんが面白いと言っていただいたおかげです

ありがとうございました!

さあ、ここでみなさんが気になるであろう

私が何を得たのか?

を説明して行きます

説明をするのはとても難しいですね。

キーワードで言えば

簡単なPDCAサイクル

主体性

将来への期待感

でしょうか?まだまだ掘り下げれば色々出てくるでしょうが、、

PDCAサイクルとは

計画(Plan)→実行(Do)→評価(Check)→改善(Act)の事です

とは言っても本当に簡単な物です

計画はどうやったら一周回りきる事が出来るのか、明日は何しようとか、今日はどれくらいお金を使うのかとか、頭の中で考えます

実行は言うまでもありませんね、頭の中で計画したものを素直に実行するだけです。この旅をした事自体も実行ですね。思い切りの良さというのを覚えました。

評価はブログです。今日は何したかの報告や感想です。

改善は今日はお金使いすぎたかなーとか、次旅するときはここを気をつけておこうとか、こんな物を用意すると快適なんじゃないかなとか。反省です。

主体性は状況によって分からない場面で判断や決断する事です。例えば〜町に行くにはバスを使わなくては行けない、しかしちょうど前に出発しそうなバスがある。もしかしたら運転手は行き先を知っているいるかもしれない→聞いてみよう!ともしかしたらヒントになるかもしれない事はやってみる事も覚えました。

最初はホテルにチェックインしたらひたすら部屋に引きこもる私ですが、途中からは外国人に話しかけてみようと思ってロビーでひたすら話しかけた事や、

あらゆるものを損得考えて決断するというのもこの旅において非常に大事になっていいきました。値引きもかなりしましたね。

 将来への期待感は好きな事をやりたいという気持ちですね

この旅において好きな事を見つけたり考えたりする事が多くなりました。例えば前回の記事で書いた夢ですね。詳細は前回のを読んでください

まあこんな感じで自分にとってのこの旅は得る物がたくさんあり、一生の財産になりました。人によっては違うものも得られるかもしれません。

旅をしたいけどなかなか行動に移せない、お金がないから無理だなあ

そのように考えている方へ

旅への興味が少なからずあるならばやるべきだと私は思います

なかなか行動に移せない方は何も無い期間を作ってしまえばいいんです。休学でも何でも。なにもなかったら暇すぎて旅をするしか無いでしょ?

お金がなくて出来ない方は土下座までして親に頼むべきです

私はそうしました。ずるいなあと思う方もいるかもしれません、しかし旅で将来の自分にプラスになれるのは若い年齢だけだと多くの社長がおっしゃる言葉を信じてやってきました。結果的にはプラスになって本当によかったなと思います。

最後に

これまで応援してくださったみなさま、そして、家族の人達に感謝を。

51日目 (クアラルンプール)

50

★→クアラルンプール

 

一日中マレーシアにいられるのも本日で最後ですが、

KLは周り尽くしたために

パソコンでポートフォリオ作業。終わらない、、、。。

 

 

消化にいい物をネットで調べたら

米、茶碗蒸し、みそ汁、鳥のささみ、白身魚、納豆、、、。

 

ってほぼ日本食やん。

 

と思い本日は前回行った東京ストリートの丼ものを頂きに行った。

 

やっぱり日本食が一番やね

ああ、納豆が食べたい、、、、。

 

 

旅も終わりかー。約二ヶ月、ちょうどよかったな

 

次は留学やホームステイしてみたいと思った

 

お金貯めて1ヶ月くらい行ってみたい とりあえず英語喋れるようになりたいわ

 

 

あ。日本の旅もいいな。とにかく旅が好きになったのは事実。

 

 

帰ったら就活、卒論、サークル、、。

 

やらなきゃいけないことたくさんあるけど、この一年が学生生活最後なので、多いに楽しみたいな

 

本日の出費

スクリーンショット 2014-06-28 13.18.21

 

約1000RM(30000円)も余ってる。

50日目 (クアラルンプール)

50

★→クアラルンプール

 

日本人のいる病院、HSCと呼ばれるクリニックへ向かった。

予約してなかったのにも関わらず、受付して10分で診察できた

 

 

結果は急性胃炎だった

さほど大きな病気にかかっている可能性は低く、

原因は普段脂っこいものと辛い物を食べているのが原因だった。

確かに、、、。

 

 

まあ大事に至らなくて良かった

 

薬をもらい、ご飯食べて速攻寝た。

 

薬きいたわ。

 

 

本日の出費

スクリーンショット 2014-06-28 13.16.52

 

49日目 (クアラルンプール)

50

★→クアラルンプール

 

前日の流れからするとシンガポールに行く筈だったんですがね、、、。

 

サヤさんに自分の不調を感づかれてしまい、シンガポールか近くの病院まで一緒に行くよと声をかけてくれたのだが、もう二人の足手まといにはなりたくなかったので医療が備わってそうなKLに戻る事にした。

 

ああ、二人大好きだったのになあ

 

二人には薬や白米やらなんやらたくさんおごってもらったし、なんか申し訳ない。

 

バスターミナルでお別れ。また会いたいなあ

 

日本のカスタマーセンターに公衆電話は通じなかったので、ホテルでチェックインを済ませてホテルのオーナーの携帯を借りて電話かけた。

 

日本人の医師のいる病院を紹介してくれた。保険入って良かった

でもこのとき夕方だったので、明日行く事にした。

 

 

本日の出費

スクリーンショット 2014-06-26 19.21.34

48日目 (マラッカ)

48

★→マラッカ

 

旅の終わりまでこの人達と一緒にいようと思った。少なくともこのときまでは。

このときがピークだったかな

胃痛がひどくなっていた

 

 

マラッカは夜旅立つとの事で

自分が好きだったクアラルンプールシティギャラリーを紹介してあげた。

模型の完成度はやはりすばらしい。

IMG_2997

IMG_3001

昼はマックがいいとサミーが言った。なんだかんだマックは1ヶ月ぶりだった

 

このマークがイスラム教でも食べれる印なんだって!

 

IMG_3003

リトルインディア

IMG_3005

カフェ

IMG_3010

 

 

んでマラッカ行きました

 

胃痛がひどくて写真取り忘れた

 

本日の出費

 

スクリーンショット 2014-06-26 19.00.08

47日目 (クアラルンプール)


46

★→クアラルンプール

 

帰国までのんびりしようかなと思って朝食を食べていたらとなりにカタカタブログを書いている女性がいた。日本語だったので話しかける事にした

 

名前はサヤさん。世界一周してる途中でクアラルンプールにきているらしい

マレーシア一周している俺と規模が違う笑

 

彼女は日本人に会うのが久々だったみたいで嬉しそうだった

自分も久々だな

 

この後の予定を聞かれ、何も無いと答えるとこの後一緒に行かない?と誘われた

彼女は途中から一緒に来たフランス人の友人がいるらしい。

 

予定も無いし、昼から一緒に出かける事にした。

 

寝起きのままゆっくりきたフランス人の名前はサミー。

彼は20歳で自分のやりたい事を探すために旅をしているらしい。

今はニュージーランドに住んでいて、宗教はイスラム教

そしてフランス語、スペイン語、英語はペラペラ。他日本語の基本的なあいさつもしっかりできていて言葉を覚えるのがとにかく好きらしい。

変わった人で好かれる理由も分かる。

サヤさんは英語ペラペラなので

サミー←英語→サヤさん

サヤさん←日本語→自分

で通訳してもらった機会が多々あった。もちろん日常会話ぐらいだったらサミーと英語で話してたけどね。

 

Chikaraだよ、よろしくね

と自己紹介したらなかなか名前を覚えてくれなかった。

サヤさん曰くニックネームがあったほうがいいとのこと。

 

外国人が覚えやすいニックネームねぇ

 

 

向かった所はバタフライガーデン、レイクガーデン、国立モスク。

 

国立モスクは行った事あるけどもう一度見てみたかったのもある

 

てことでハイライト。

 

バタフライガーデン

IMG_2895 IMG_2902 IMG_2906

レイクガーデン

IMG_2911 IMG_2916

サミー一個下だよ。

IMG_2920 IMG_2921 IMG_2927

国立モスク

IMG_2932 IMG_2933

マスジット ジャメというモスク。

 

IMG_2946

マンゴスチンと呼ばれる果物。びわみたいで美味しい。

 

 

 

IMG_2947

ツインタワーの夜景は美しかった。後の噴水のショーも綺麗だった

 

IMG_2949 IMG_2952

 

こんな感じ。旅ともいいね。

 

ああそうだ、ニックネーム考えたよサミー。

 

「cheek(チーク)」でどうだい

 

いいね!これなら覚えられるよ!

ほんとにすぐに覚えてくれた。

 

こんな時、かすかな胃痛に気づかずに。

 

スクリーンショット 2014-06-26 18.32.18

46日目 (移動日 キャメロンハイランド→クアラルンプール)

46

★→クアラルンプール

 

すみません、本日写真なしです

 

チェックアウトをすませ、12:30にバスに乗る。

 

GReeeeNの旅人、いい曲ですね 一番好きな曲です

よかったらどぞ

 

 

4時間揺られながらチェックイン。結構おしゃれな所だった。

 

 

暇を持て余したのでPhotoshopを勉強。本日はトーンカーブを実践して行くよ

 


スクリーンショット 2014-06-23 12.48.43

 

黒のスポイトを使用して、黒い部分をくっきりさせるよ

変化前(iPhoneで撮った写真)

IMG_2819

変化後(トーンカーブを使用した写真)

IMG_2819q

 

凄い 一眼レフを使っているみたいだ

 

こんな感じでこれから練習して行きます

 

本日の出費

スクリーンショット 2014-06-23 12.56.09

 

45日目 (キャメロンハイランド②)

44

★→キャメロンハイランド

 

日本あんまりいい結果残せてないみたいですね。ザックも批判されていてなんだかかわいそうです。もし予選突破したらマスコミも手のひら返すと思うと煩わしい限りです

頑張れ日本!

 

本日はツアーです。40RMとタクシー拾うよりお得。

 

IMG_2724

最初に向かったのは茶畑。紅茶の生産地として有名らしいです

 

 

IMG_2725 IMG_2732 IMG_2729 IMG_2734 IMG_2735

一袋50キロもあるそうです

 

IMG_2737 IMG_2739

茶畑行ったのも始めてかも

続いて直属のカフェ。

IMG_2778 IMG_2791

景色もいい中、紅茶とチョコロールは合いますな

IMG_2795

工場も見学てきました

中は草が練りつぶされているのでとても臭いです

IMG_2784 IMG_2787 IMG_2790

こんな感じ

次はバタフライガーデン。チョウチョたくさんいた

IMG_2801 IMG_2804 IMG_2819
IMG_2820 IMG_2826

綺麗だ。他にも花畑やハリネズミ、ウサギなども飼育されていて見応え十分だった

IMG_2847 IMG_2851 IMG_2859 IMG_2861

 

続いてイチゴ農園。イチゴの生産地としても有名らしい。

 

IMG_2862 IMG_2869

イチゴ試食した 美味しい。ミッキーマウスもびっくりだ

IMG_2874 IMG_2876

 

 

こんな感じでツアー終了。

 

スクリーンショット 2014-06-22 22.47.50

44日目 (キャメロンハイランド①)

44

★→キャメロンハイランド

 

道逸れてますがもうすぐクアラルンプールに着く予定です

 

観光名所がバラバラでツアーで参加した方が言いとの事で

参加しようとしたら朝のみ受付だったので本日は暇つぶしです

 

IMG_2715 IMG_2716

 

鶏そぼろ丼、美味しい。

 

帰ってからポートフォリオ作成。

どうやらデザイン職はPhotoshopのスキルが必須らしい。

 

慣れたら独学で頑張るしか、、、。

 

 

IMG_2720

カツ丼! 日本の方が美味しいね

 

IMG_2721

 

夜犬に遭遇するとビビるよね

 

こんな感じ

 

本日の出費

 

スクリーンショット 2014-06-21 17.42.36

43日目 (イポー)

43

★→イポー

 

イポーにいた時間はそんなに長くない

チェックアウト済ましてバスターミナルで時間つぶしただけ

キャメロンハイランドに向かう事にした

IMG_2695 IMG_2696 IMG_2697 IMG_2698 IMG_2699 IMG_2700

 

キャメロンハイランドって名前だけでもかっこいいよね

着いた

 

IMG_2701 IMG_2702 IMG_2703 IMG_2704

ゲストハウス。Wi-Fi全く繋がらないので明日ホテル変えます

 

IMG_2707 IMG_2708

喫茶店のイチゴミルクうまー。

 

IMG_2709

 

夕飯はラーメン!普通に美味しかった!

 

 

IMG_2712

 

本日の出費

 

スクリーンショット 2014-06-20 17.28.49